| Sustainable協議会(S協議会) | 協議会 | 近未来コンクリート研究会は、インフラを適切に維持管理することを推進する支援をするとともに、これから建設されるコンクリート構造物を長寿命化するための研究を行います。

2023年度 第2回 脱炭素コンクリート技術研究協議会(S協議会)
2024年1月16日

対面参加者: 13名
WEB参加者: 7名

2023年度 第2協議会(脱炭素コンクリート技術研究協議会)

S協議会(脱炭素コンクリート技術研究協議会)の議論
十河茂幸 代表

S協議会(脱炭素コンクリート技術研究協議会)が1月16日13時30分から開催された。
広島工業大学建築学部坂本英輔教授を主査として、S協議会が参加者20名(うちオンライン7名)で開催された。
前回議事録(案)の確認のあと、大手建設業の大林組技術研究所の見学をした内容の紹介があり、その後、脱炭素のための実験結果と今後の計画について検討が行われた。実験は広島工業大学の実験室で広島県生コンクリート工業組合との共同で3月13日行われる予定で協議会のメンバーの参加は自由となった。また、(株)まるせの砂田栄治氏から、フライアッシュを混合することがJIS生コンの改正で使いやすくなるとの紹介もあった。

写真掲載

 | Sustainable協議会(S協議会) | 協議会 | 近未来コンクリート研究会
 | Sustainable協議会(S協議会) | 協議会 | 近未来コンクリート研究会
 | Sustainable協議会(S協議会) | 協議会 | 近未来コンクリート研究会

配布資料